お問い合わせ
03-5422-7855
(サポート受付時間:AM10時00分~PM11時00分)
子供のころから親にも嫌われて、学生時代はいじめにもあいました。会社でも友達も出来ず、結婚しましたがママ友とも上手く付き合えません。今でも母は妹だけにお小遣いを上げたりしています。どうして私だけ運がないんですか?
玲盟(レイメイ)先生 沢山苦労をして育ってきた人...
回答を詳しく見る
沢山苦労をして育ってきた人は、晩年になってからの運気が上昇して行くものです。これは運勢の波でもあるし、苦労されたからここまでに努力してきた成果でもあります。良い大人になった今、親にお小遣いをせびる妹を羨ましいと思いますか?ひいきが許せなかっただけで、心の中では恥ずかしいと思っているでしょう?自分の力で生きる事も出来ない妻を迎えたくはありませんよね。妹さんには、あなたの芯の強さに惹かれて誠実な家庭を築いてくださるご主人の様な方は表れないでしょう。あなたが羨ましいと思っているその人は、あなたが当然の様に手にされているものさえも掴めないのです。幼いころの呪縛を解き放ち、自分の周囲を見渡してみましょう。心の荷物を降ろすことで、幸運が見えてくる事もありますよ。
玲盟(レイメイ)先生の鑑定を受ける昨年は停滞運と言われ、じっと目立たないように、でも自分なりに努力してきました。今年からは自分で動き出す時期が来たと言われましたので、ここまで努力してきた分を全て活かして行ければいいなと思います。開運アイテムなど、何かありましたら助言お願いします。
Cieloアルミネ先生 運命を動かすことで運勢が波...
回答を詳しく見る
運命を動かすことで運勢が波乱を呼ぶ時期を良く頑張って足場固めに専念したと思います。折角ですので、この上昇期にあなたの努力と才能を活かして行きましょう。まず、あなたは今活力あふれた状態ですので、逆に冷静さを司るカラーを取り入れてミスや焦りを取り除きます。落ち着きのある紫を一か所だけ取り入れるのが良いですが、この色は多用しすぎると人とのコミュニケーションが図りにくくなりますので気をつけてくださいね。お勧めとしては紫水晶(アメシスト)をひとつだけ身につけるとセンスもぐっと上がりますよ。また、髪の毛の毛先だけでもパーマをかけるとかコテで巻く窓して軽めにすることで、周囲から話しかけやすい雰囲気を醸し出せます。
Cieloアルミネ先生の鑑定を受ける何をすればよいのか分からないんだけど、いつも後一歩みたいなところで上手くいきません。特に何がダメってわけじゃないんだけど。どれもこれも自分の思いどおりじゃない。何をすればいいかわからない。
Cielo麻吹(マブキ)先生 この運勢が物凄く悪い!とい...
回答を詳しく見る
この運勢が物凄く悪い!という訳ではないのだけれど、ダラダラと思い通りにならない日々を過ごす。一つとても辛い事がある以上に苦しい時もありますね。不幸ではないのに思い通りにはいかない、この状態の根本は実は「自分でなにをやりたいのかはっきり決まっていない」ためになります。何となく思い通りにならないのは当然です。自分の望みが何処に向かっているのか分からないのですから、なにがあってもあなたの望みではないでしょう。少し時間がかかりますが、真の幸福感を感じとれる様になるために「瞑想」をしてみてください。そして「他の何が上手くいかなくてもこれさえあれば良い」と思える様なたった一つの幸せを見つけ出して下さい。朝一番が雑念がなく瞑想に向いているのですが、時間にゆとりがない時には心にもゆとりができませんので、早くに起きられない時には夜でも良いでしょう。
Cielo麻吹(マブキ)先生の鑑定を受けるドジで精神的にも弱く、明るいタイプでもないし、頭もわるいです。こんな自分を直さなくては運勢が開ける訳はないと思っているのですが、自信のなさから更に自分から何かを求める事もなくなりました。自分ももう40を超えて、今変えないとこの先も変わらない人生なのだと思い始めるようになりました。でも、何をどのようにすれば変わるのかさっぱりです。
蓮宝(レンホウ)先生 宜しくお願いします。あなた...
回答を詳しく見る
宜しくお願いします。あなたを鑑定させていただき、まず分かった事は、あなたの運気下降の大きな要因が自信のない不安定な心にあると言う事です。ご自分でも仰るように、悪い事があるとどんどん悪い方に考えてしまうのではないかしら?不安定な心は不安定な要素を生み出します。運勢が上がりっ放しの人は居りません。平等にどなたでも上下して下がる時には下がるものです。しかし、上がらない人というものは存在します。下がった時に「なんて運が悪いんだろう、私は運が悪い生まれに違いない。」と思う人です。運勢というものは、どんなときにも思ったり言葉にした通りに動こうと流れてゆくものです。自分の運命も、自信も作り上げて行くのは自分自身です。
蓮宝(レンホウ)先生の鑑定を受ける